ロコモチェックのイベント行いました!
10月27日(金)
泉区認知症予防講座の一環として泉区リハビリテーション連絡会ではロコモチェックのブースを担当させていただきました。
握力・片脚立位・2ステップ・立ち上がりの4項目とハマトレの実演を行いました。
約50名の地域住民の方が参加されました。測定結果やご自身の疑問に思うことを各セラピストに質問していただき、有意義なロコモチェックになったのではないかと思います。
特にPT祝田のハマトレ実演コーナーは大盛況でした。
今後も泉区リハビリテーション連絡会では、地域に根ざした活動を展開していきたいと思います。泉区役所の職員様、各種関係者様、測定を協力していただいたリハビリテーション連絡会のスタッフの皆様ありがとうございました。
0コメント